セレナ ニスモの燃費は?悪い?燃費を気にする車じゃない!?
アフィリエイト広告を利用しています
アフィリエイト広告を利用しています
下取りは必ず一括査定サイトを使うことをおすすめします!
ディーラーでは30万円の下取りが、買取業者では80万円になることも多々あります。
一括査定サイトを使うことで、大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を競ってくれるので、結果的に値段が吊り上るのです。
登録も60秒ほどで終わりますし無料です。
おおよその値段がわかることで購入時の下取り交渉対策にもなります。
今は購入の予定はなくても自分の車の査定金額を知っておくだけでも登録して損はないですよね。
今やミニバンのトップシェアを誇る日産セレナ。
トップシェアだけあり、「ノーマルタイプ」やワンランク上の「ハイウェイスター」をよく見かけます。
遠出したときにすれ違う程度なら気になりませんが、ご近所さんが同じ車を持っていると少し気まずいですよね。
そんなセレナから、2017年11月に発売されたのが、特別仕様車である「セレナ ニスモ仕様」です。
セレナの購入を考えてはいたものの、「人とは少し違った物が欲しい!」と見送っていた人にはうれしいニュースではないでしょうか。
しかし、「特別仕様車」、「レーシングカーの様な内装」と、見た目やイメージなどから、燃費が心配になります。
そこで、セレナ ニスモ仕様の燃費を調べ、その他のグレードと比較してみました!
セレナ ニスモはなにがちがうのか
[参照url: https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/nismo.html ]
セレナ ニスモ仕様はほかのグレードと何が違うのか?
ニスモ仕様は、「ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社」が設計、開発を手がけた特別仕様車です。
この会社は、社名に「モータースポーツ」とあるように、モータースポーツ向けの自動車部品の製造や販売、そしてレースへの参加を行っています。
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社 は、これらの経験を生かした、スピード感のあるスポーティな車体の設計が得意です。
セレナ ニスモ仕様もこのスタンスを受け継いでおり、過酷なモータースポーツで得られた経験を生かした車体の剛性強化や、走りを意識した足回りの強化が施されています。
具体的には、専用チューニングコンピュータとスポーツチューンドマフラーの採用によって、加速性能が強化されました。
これによって、発進や追い越し、コーナーからの立ち上がりなどのシーンで、レスポンスのいい軽快な走りを実現しています。
また、アルミホイールは、セレナの全グレードで最も大きい17インチを採用しており、グリップ性能が強化され、よりダイナミックな走りが可能になります。
ほかにも、メーカーオプションで前席のみ、専用チューニングRECARO製スポーツシートへの変更が可能です。
このシートは、レーシングカーさながらに体をサイドから支える作りとなっており、座ったら思わずスピードを出したくなってしまいそうになります。
さらに外装は、専用フロントバンパーや専用リヤスポイラーといった、ダウンフォースを高めたエアロパーツを採用。
これによって、コーナー時などに車両の姿勢変化を抑え、安定した走りを可能にしました。
このような走りへのこだわりを、コンセプトカラーでもあるレッドラインが、視覚的にその足回りを強調します。
セレナニスモの燃費を各グレードと比較!
引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/nismo.html
先に紹介したように、セレナ ニスモ仕様は、走りに特化した車です。
レーシングカーを手がけた会社が設計したこともあり、燃費はかなり悪そうな印象を受けてしまいます。
しかも、ニスモ仕様の燃費が公開されていないこともあいまって、よけいに燃費が悪いイメージがふくらみますよね。
そこで、セレナ ニスモ仕様を実際に運転した際の燃費を調べました。
その結果、市街地と高速道路であわせて390kmほど走行したときの燃費が、10.0km/Lであったことがわかりました。
決して良くはないが、思ったほど悪くはない、といったところでしょうか。
しかし、ニスモ仕様の結果だけではなんとも判断がつきづらいと感じる方も多いでしょう。
ということで、ほかのグレードや他社製のミニバンの燃費と比較してみました。
引用: https://autoc-one.jp/nenpi/5000749/※重量は各車種の公式から引用
日産セレナの中でも人気の高いハイウェイスターと、ハイブリッド車であるe-power、そして他社は、2018年6月度のミニバン人気ランキングで上位に入った車種を選びました。
「JC08モード燃費」とは、国土交通省が規定した燃費の計測方法で、カタログ表記される燃費の基準となっています。
実際のところあまりあてにならず、「JC08モード燃費の6~7割程度が実際の燃費」と考えられています。
ちなみに、このJC08モード燃費の制度は近々廃止され、2018年10月1日から、国際基準であるWLTPに全面移行されます。
表の「実測燃費」は、市街地や高速道路を実際に運転した際のデータを集めました。
同じ走行ルートではないこと、交通状況や天候、気温によっても左右されることから、この数値はあくまで参考として考えてください。
また、同じく参考までに、それぞれの車体重量(車両本体、オプションなし)をあわせて載せてみました。
では、それぞれの燃費を見比べてみましょう。
この表を見ると、セレナ ニスモ仕様は、ミニバンの中でも燃費が悪い部類に入ってしまうことがわかります。
同じセレナで比べると、ニスモ仕様は、ハイブリッドカーであるe-powerは当然として、ハイウェイスターに約4km/L劣ります。
また、ホンダのオデッセイには約1km/L、ステップワゴンには約3km/L劣ってしまいました。
ニスモ仕様の燃費がほかの車に見劣りしてしまう?原因
ニスモ仕様の燃費がほかの車に見劣りしてしまう原因は、大きく2つ考えられます。
まず1つ目は、表に載せた車体重量。
燃費は、簡単に言えば「どれだけエネルギーを使うか」ということです。
そして、重いものと軽いものを運ぶとき、当然重いもののほうが多くのエネルギーを必要とします。
つまり、車体そのものが重い場合、それだけ燃費が悪くなるのです。
例えば、ニスモ仕様の車体重量は、ハイウェイスターに比べて30kg重いことがわかります。
これは、ニスモ仕様のボディ剛性が強化されていることや、専用リヤスポイラーをはじめとしたエアロパーツが追加されているためです。
車両重量が1,700kgもあると、30kgの差が小さいように感じてしまうかもしれませんが、決してそんなことはありません。
『オプションの装備で車両重量が10kg変わると、燃費は○○km/Lになります。』と書かれているカタログもあるほどなのです。
ニスモ仕様の燃費が悪い理由としてもうひとつ考えられるのは、ホイールのサイズです。
先ほども書きましたが、ニスモ仕様は17インチのアルミホイールを採用しています。
ホンダ オデッセイと比べると、車両重量はセレナ ニスモ仕様のほうが軽いことがわかります。
しかし、ホンダ オデッセイのホイールは16インチです。
ホイールを大きく(インチアップ)した場合、グリップ性能が上がり、運動性能がよくなる反面、燃費は悪くなる傾向にあります。
また、セレナ ニスモ仕様はスポーツチューンドマフラーを採用するなど、走りに特化したカスタムがされていることから、同じ程度の車両重量に比べると燃費が悪くなっているのです。
セレナ ニスモの燃費まとめ
引用: https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/nismo.html
日産セレナ ニスモ仕様の燃費について、いかがだったでしょうか?
確かにニスモ仕様の燃費は、専用パーツやホイールの影響によって、そのほかのミニバンに比べるといいとはいえません。
しかし、「スピード感のあるスポーティなボディ」、「加速性能の強化」などのコンセプトで開発されたこの車は、設計段階でそこまで燃費を気にしていないと考えられます。
燃費を本当に気にする人はe-powerを選ぶだろうし、気になる程度の人であればノーマルタイプやハイウェイスターを選ぶでしょう。
セレナ ニスモ仕様は、「ミニバンでありながら、走りを追求した車」です。
ミニバンではなかなか味わえない足回りや、レッドラインをあしらった情熱的な外装に魅力を感じたのであれば、燃費を気にせず、思い切り乗り回してみてはいかがでしょうか。
【コチラの記事もオススメです】
セレナ (新型C27)のハイウェイスターとノーマルの違いは?
セレナ e-powerのAUTECH(オーテック)仕様の特徴と価格 評価ポイントは?
セレナ e-powerの口コミと評判から分析!メリット・デメリットとは?
セレナ e-powerの実際の燃費は?高速と街乗り比較!エアコンで燃費が決まる?
セレナが値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?
セレナの新車がほしい!
今、あなたはワクワクしながらセレナのことを考えていると思います。
グレードは何にしようか、色は?
装備は?ディーラーオプションは何にしようか?
数えたらきりがありませんよね。
でも考えてたらワクワクが止まりません♪
でも、いざ買うとなると…
- 「金額が高くて予算オーバーなっちゃう…」
- 「頭金とボーナス払いなしでなんとか…」
- 「値引き交渉できる自信がないなぁ…」
- 「あっちこっちディーラーを回るのは大変…」
- 「しかもディーラーの売り込みが苦手…」
- 「一番最安値で手に入れたい…」
- 「購入を考えているけど、ナカナカ踏ん切りがつかない・・・。」
- 「やっぱり金額が高い!」
- 「予算が合わない!」
- 「家族に話しても金額優先で車種は二の次にされてしまう・・・・。」
- 「値引はしてくれるのかわからない、どこで買っても一緒じゃない?」
などなど、悩みは尽きません…
と悩んでいる方は非常に多くいらっしゃいます。
家族に相談しても、
「じゃあ安いこっちでいいじゃない」
と一蹴。家族や友人に相談したところでまともに聞いてもらえず
車の情報をネットや友人から集めたところで、教えてくれるのは車の性能ばかりで
費用的なことなんて、誰も答えてくれません。
また聞いてもらったところで欲しい車に手が届かない。
そんな方にオススメの裏ワザをご紹介します!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、買取業者では80万円になることも多々あります。
一括査定サイトを使うことで、大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。